こんな感じでしょうかね・・・

The impact of tiotropium on mortality and exacerbations when added to inhaled corticosteroids and long-acting β-agonist therapy in COPD.
Short PM1, Williamson PA, Elder DH, Lipworth SI, Schembri S, Lipworth BJ.   PMID:21799028
Chest. 2012 Jan;141(1):81-6. doi: 10.1378/chest.11-0038. Epub 2011 Jul 28.

アブストのみ
後ろ向きコホート
スコットランドテーサイド2001-2010

P:National Health Service database に登録されたCOPD患者
E:チオトロピウム+(ICS:吸入コルチコイド + LABA:長時間β作用薬)
→1857人
C:ICS+LABA→996人
O:全死亡率

調整:心血管、呼吸器疾患、糖尿病、喫煙、年齢、性別、剥奪指標(所得?)
調整後COX回帰モデルで計算
追跡期間は平均4.65年
HR=0.65(95%CI、0.57-0.75、P値<0.001)

入院 0.85(P = 0.04、95%CI、0.73から0.99)
経口コルチコステロイドでの治療 0.71(95%CI、0.63から0.80; P <0.001)

全死亡はICS+LABA+チオトロピウムがICS+LABAに比べて減らす。ICS+LABA+チオトロピウムが入院や経口コルチコステロイドでの治療をICS+LABAに比べて減らす。という論文。
経口コルチコステロイドでの治療⇒bursts:5日間くらいプレドニン0.5mg/kg

Impact of long-acting bronchodilators and exposure to inhaled corticosteroids on mortality in COPD: a real-life retrospective cohort study.
Manoharan A1, Short PM, Anderson WJ, Lipworth BJ.
Lung. 2014 Oct;192(5):649-52. doi: 10.1007/s00408-014-9611-8. Epub 2014 Jun 22.

アブストのみ
後ろ向きコホート
スコットランドテーサイド2001-2010

P:COPDと診断された患者4133人
E:長時間作用型気管支拡張薬+ICS(3510人)→LAMA+ICS、LABA+ICS、LAMA+LABA+ICS
C:長時間作用型気管支拡張薬(623人)→LAMAのみ、LABAのみ
O:全死亡、心血管死亡

Cox比例ハザード回帰モデルで計算 平均FEV1=59.5% 平均68.9歳
追跡期間は4.6年  33%(1372人が試験期間中に死亡)

LAMA+ICS→全死亡率0.62(95%CI 0.45から0.85)
LABA+ICS→全死亡率1.02(95%CI 0.80から1.31)
⇒心血管死亡率は減少させず・・・
LAMA+LABA+ICS→全死亡0.51(95%CI 0.41から0.64)と心血管死亡0.56(95%CI 0.35から0.90)

 

 

 

Comparative Cardiovascular and Cerebrovascular Safety of Inhaled Long-Acting Bronchodilators in Patients with Chronic Obstructive Pulmonary Disease: A Population-Based Cohort Study.
Dong YH1,2, Chang CH3,4, Gagne JJ1, Hsu CL5,6, Lai MS2,4.
Pharmacotherapy. 2016 Jan;36(1):26-37. doi: 10.1002/phar.1684.

フルテキストあり①
後ろ向きコホート
台湾のA population-based health care database

P:40歳以上のCOPD患者3458人
E:LABA単独(2363人)、 LAMA+LABA併用(91人)
C: LAMA単独(1004人)
O:急性心筋梗塞、うっ血性心不全、脳血管疾患による入院

除外:吸入薬の使用1年以内、100歳以上、継続的な保険でない、COPD+喘息
Table1の下部で調整
10590人年の間に505の複合心血管イベントあり
CoX回帰モデルで計算

LAMA単独と比較
LABA単独   HR= 1.09(95%CI :0.87から1.37)
LABA+LAMA  HR=1.13(95%CI:0.60から2.13)
LABA単独と比較 HR=1.03(95%CI: 0.55から1.92)

LABA単独がLABA+LAMAに比べて人数が多い印象。
特に有意差はでていない。入院のため、裁量が医師の診断で幅が多少ある気が・・・。

Safety and efficacy of combined long-acting beta-agonists and inhaled corticosteroids vs long-acting beta-agonists monotherapy for stable COPD: a systematic review.
Rodrigo GJ1, Castro-Rodriguez JA, Plaza V.
Chest. 2009 Oct;136(4):1029-38. doi: 10.1378/chest.09-0821. Epub 2009 Jul 24.
アブストのみ、SR
調査範囲MEDLINE, EMBASE, the Cochrane Controlled Trials Register, and the trial registers of manufacturers、言語制限なし、ランダム試験18報⇒12446人

P:中等度~重度のCOPD患者
E:LABA+ICS
C:LABA
O:COPDの憎悪と死亡

憎悪 RR: 0.91; 95% CI, 0.82 to 1.01; I(2) = 1%  全死亡 RR,:0.90; 95% CI, 0.76 to 1.06; I(2) = 0%
呼吸器関連死 RR:0.80; 95% CI, 0.61 to 1.05; I(2) = 0% 心血管死亡 RR: 1.22; 95% CI, 0.88 to 1.71; I(2) = 0%
副次項目だが、LABA+ICSのがLABAに比べ、FEV1を増加させるが、肺炎リスクの増加ありRR:1.63;95% CI, 1.35 to 1.98; I(2) = 20%との記載あり。